新商品入荷
2005年 10月 05日
www.antiquecadeau.com

インテリアには50年代のハンガーやお裁縫道具、30年代のフォトフレーム、ルルデスさまの置物、壁掛け、ファッションのページにはコレクターズアイテム、COROのブレスレット2点やパリのブレスレット、ネックレス、蛇革のバッグなど。
フォトフレームは素朴でまたガラスがボウルガラスになっている特別なものです。シンプルなデザインですので、どんなインテリアにも似合うと思います。
それからアントワープやアムステルダムそれから地元ロッテルダムで買い付けしてきた革のバッグやブレスレット、マフラーなどもご紹介しています。最近革の良い状態のバッグを見つけるのがとても難しくなってきました。
お店やマーケットにも地元人が一生懸命探しているので、わたしも負けずに探しています。今年は特にヴィンテージ物が流行りなのでしょうか。
私の家の近所にも一つお店がオープンしたので、またちょこちょこ買い付けてきます。
あともう一つはオランダの木靴。
今までお客様に何度かリクエストを頂いてきたアイテムでした。
なかなか日本で見かけることのないアイテムなのかもしれない、と思い切ってサイトにも・・こんなリクエストでも結構ですので、お気軽にご連絡を下さいね。
~オランダ 木靴について~
可愛らしい丸みのある木靴は、白木をくり抜いて作ったシンプルなもので、色を塗って飾り物にしたり、特別な模様をあしらって花嫁衣裳や伝統的な民族衣装に合わせたりと、用途に合わせて数十種類あります。 なかでも無垢木の表情をそのまま使ったシンプルな木靴は、現在もガーデニング用に利用されています。湿めった土や砂を多く含んだオランダの土地には、木靴が適しているからです。木の断熱効果で、寒い冬でもあたたかい履物として重宝されています。飾り物用の小さな木靴も可愛いのですが、自宅のガーデニング用に買ってみても良いかもしれませんね!